![]() 今日は蒸し暑かったですね・・・ ラベンダー 今年もきれいに 咲いてくれました。 Blueの花 で すこしでも 涼んでくだされば・・・。 今年は我が家も 節電!!します!! ![]() ラベンダーの花 摘みとって 乾かします。 何に使おうかな・・・ ![]() じめじめした 梅雨にさわやかな あじさい。 室温2~3度下がった気分^_^ ![]() ✿6月26日(日)はサンフォルテ フリマ ✿今年は2階ホールで行います♪ 10:00open 14:00clause 久しぶりに「ちいさなおようふくやさん」3人 で 集合❤ 楽しみです ❤ tamanegi ▲
by chiisanaoyoufuku
| 2011-06-23 18:07
| 花&緑
musasiのお花屋さんから頂いた ばら をドライフラワーに✿
![]() 器は陶芸で初めて作ったもの ![]() ![]() 下はやっと咲き始めた朝顔のつぼみ・・・ ![]() 咲いてるのをみつけた時、うれしくてさけんでしまいました!!(*^_^*) きれいな青ですよね~ ![]() なんとかポストカードにできそうです❤ S2さんちのうちカフェでおかせてくださいませ❤ by.tamanegi ▲
by chiisanaoyoufuku
| 2010-09-12 12:32
| 花&緑
夏休み中、思考回路が停止していたtamanegiです。
・・・・久しぶり過ぎて誰?って感じ~! 夏休みも終わりやっとホッとできた矢先・・・先日の雷・雷すごかったですね!! で我が家のPCもやられやっと修理も終わり久々にブログを開いて見ました~❤ いつのまにか可愛い作品がいっぱい出てた~さすがお二人さんすばらしい!! 話は戻るけど、あの雷雨のすぐあとのめっちゃきれいな青空みましたか! あまりにも綺麗すぎて、家の電化製品があちこち壊れてるのに・・・その頃はまだ気づかづ、のんきに写真なんかとってる私でした・・・ ![]() 下は玄関先に咲いた あさがお ・・・。きれいな瞬間はほんと朝だけ! 流木にまきつきながら日の出から、日の入りまでガンガンにあたる日差しの中で なんとか枯れずに咲いてくれた一輪。 ![]() この前、夕方外を歩いていたら子どもたちが「なんか秋っぽいにおいせん?」と・・ たしかに私もしました!(笑)秋っぽい感じが・・・ 秋はもうすぐ!?・・・かな・・涼しくなったら庭いじりしよっと・・・・♪ ではではおじゃまいたしました・・・自由気ままなtamanegiでした(*^_^*) ▲
by chiisanaoyoufuku
| 2010-09-04 16:50
| 花&緑
ずーっと行きたかった「ハーブ・ファーム 富夢創野(トムソーヤ)」
やっと、行ってきました!! ![]() ただ、ラベンダーの見頃のピークは過ぎてしまっていたようですが・・・ ![]() 梅雨の明けたこの日、メチャメチャ暑くて・・・ 娘たちは、汗がポタポタしたたりおちる中、がんばって摘んでくれました。 摘み取りの後は、ちょっと一息。。。 ![]() パパとママは期間限定のブルーベリージュース ![]() 娘たちは、ブルーベリーアイス。 おっと・・・待ち切れず写真を撮る前に、食べてしまったぁ(>_<) おうちに帰ってきてから、さっそく、摘んできたラベンダーをドライフラワーに・・・ ![]() by MARu ▲
by chiisanaoyoufuku
| 2010-07-17 16:22
| 花&緑
待ちに待った、きゅうりちゃんが、たわわに実ってきました!!
![]() ふとっちょで、まっすぐに・・・ とってもおいしそうに、育ってくれました☆ ![]() 1号が、「そのまま食べてみたい!!」というので、きゅうりスティックにして、塩をつけて食べました。 新鮮で、とーってもおいしかったです。 それにしても、きゅうりってすごくお水と栄養がいるんですね。。。 1日3回の水やりはかかせません! 栄養不足だと、まがったきゅうりになるとか・・・ウチのきゅうりは、どうやら栄養たりてたみたいです(^_-)-☆ by MARu ▲
by chiisanaoyoufuku
| 2010-07-11 15:41
| 花&緑
![]() 先日 S2さんとBirthさんと一緒にTANE.さんのflourschoolでつくったお花です(^-^) ![]() S2さんとBirthさんのお花たちは元気かな・・・ ![]() 1週間が過ぎ ちがう花器におひっこし・・・ ![]() ちょっと ポストカード風にとってみました❤ ![]() 咲き始めの あじさい めちゃめちゃかわいいんです ![]() この時期になると ガラス物を飾りたくなります♪ ![]() そとは 雨もよう・・・greenのトルコキキョウ と マトリカリア 頑張ってさいてます(^-^) By tamanegi ▲
by chiisanaoyoufuku
| 2010-06-30 00:37
| 花&緑
プランターに植えた野菜たち、すくすく育ってます。
しかし・・・ 茶豆とビアフレンドという枝豆の苗を植えたはずなのに・・・ビアフレンドがなぜかこれ↓↓↓ ![]() どう見ても、インゲンでしょ??? 茶豆のほうは・・・ ![]() ちゃんと枝豆に育ってます。 ![]() とりあえず収穫!! もやしと、炒めてみました。味は・・・やっぱりインゲンでした(^_^;) でも・・・採れたては、めっちゃ、おいしかったです☆ 「えだまめパーティーじゃなかったの!!」と娘たちはブーイング・・・なにせ、おつまみ大好きなんで・・・ なぜか、えだまめがインゲンに化けてしまいましたが、やっぱり、実のなるものを育てるのは楽しい!!改めて思ったMARuでした。 ▲
by chiisanaoyoufuku
| 2010-06-29 20:32
| 花&緑
TANE.さんで、フラワーアレンジメント教室がありました。
tamanegiさんと、そのお友達2人が参加しているところを見に行ったMARu・・・ ![]() でも、楽しそう♪♪♪ ![]() ![]() ![]() しろあじさいに、バラ、グリーンのトルコキキョウ・・・ TANE.さんセレクトの素敵な季節の花が、みんなの手によって、個性的にアレンジされていました!! 私も、やりたくなってしまいました。。。 その後、MARuも混ぜてもらって、4人でランチに行きました。 陶芸をしている素敵なBirthさん、すごいつながりにびっくりのS²さん。。。 今日は、新しい出会いのあった素敵な1日でした☆ by MARu ▲
by chiisanaoyoufuku
| 2010-06-22 14:48
| 花&緑
▲
by chiisanaoyoufuku
| 2010-06-15 22:11
| 花&緑
みんな、お庭すてきだな~♪
38家には、最近、庭仕事に目覚めた夫くん作のちいさな畑があります。 ![]() 今年は、とうもろこし・きゅうり・トマトです。隣にはなぜかひまわりまで。 こんなに混ぜて大丈夫なのでしょうか・・・ 夫くん、塀が汚いと言い、上からセメントを塗りなおしているそうです。 きれいになったら、白くペイントするか、木をはめ込むかで悩んでおられます。 ![]() すくすく。 ![]() ミニバラも、いっぱい咲いてます。ちくちく。 by38 お手伝い ▲
by chiisanaoyoufuku
| 2010-06-07 18:25
| 花&緑
|
ちいさなおようふくやさん
カテゴリ
以前の記事
2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 10月 2009年 09月 お気に入りブログ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||